
はじめに
御陰様で、今年で開校15周年となりました。
これも、シフト生そして保護者様の熱心な要望によって成し得たことだと思います。
その熱意に今年も応えられるよう、スタッフ一同
よりよい指導を切磋琢磨することを怠らずに
「地域社会の発展=学生の育成」
をモットーに漸進いたしますので、
今後ともお力添えをお願い申し上げます。
.
.
.
1.システムについて
- 季節講習は全員参加となります。講習も含めてのカリキュラムを編成しておりますので、御理解頂きますようよろしくお願い致します
💡 一斉授業・個別指導のいずれか、もしくは両方を選択していただきます。
- 中学受験は(志学館、翔凜中受験対策も含む)個別指導のみの対応となります。
1)一斉授業の場合
- 学年でクラス分けをされている授業は3名以上の在籍をもって開講させて頂きます。
- 2月の段階で、新中学1年生、新高校2年生は学年別一斉指導は開講されませんので、
「全学年対応」の一斉指導を受講してください
「一斉授業全学年対応」とは
- 週3回の演習を中心とした授業です。いわゆる「自立型」と言われる指導にやや近いですが、シフトならではの特徴があります
- 宿題は出しません。学校の宿題をまずしっかりやってください。
- 学校の予習、復習のどちらにも対応できる形式です。自分のやりたいところをやってください(ただし講師が修正したほうがいいと思うところは指導致します)
- テキストはシフトが厳選した、個々のレベルに合ったテキストを用意します
- 1クラス最大8名まで、講師が巡回して指導していきます。べったりとついての指導はできませんが、授業中に全く質問できないことはありません!
・勉強する習慣を身につけられる
・家と違う緊張感で勉強がはかどる
・授業料がリーズナブル
.
.
小学生
学校の予習復習を行うコースです。希望する教科(国語・算数)、授業コマ数(1コマ50分)、曜日・時間帯を選んでいただきます。(算数のみ3コマ、などと偏った受講も可能です)
.
中学生
原則5教科を取って頂きます。
.
高校生
高1・高2は英語、数学を対面授業、理科社会を添削授業でのセットになります。また高校3年生は、必要な科目を受講してください
.
.
2)個別指導の場合
希望コース・必要授業コマ数、曜日・時間帯を選択して、その中で教科割り当てをします。
(週4コマ中、2コマは数学で残りは英語、等々)
.
.
.
2.3月時のお支払について
月額授業料と教材費の合計金額を3月2日に所定の御口座より引き落とさせていただきます。
.
.
.
3.集中講義期間について
シフトカレンダーに記載されている集中講義期間中は、通常授業はございませんのでご注意ください。
.
.
.
4.一斉指導の授業日時
小学生一斉
.
- 小学生一斉は月曜日から金曜日までの16時から18時までを予定しています。
上記以外の日時をご希望の方はご相談ください。
.
中学生一斉
(予定表は横にスワイプできます)
.
学年 | 曜日 | 時間1 | 曜日 | 時間2 | 曜日 | 時間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年生 | 火 | 19:00
-20:50 |
土 | 18:00
-20:50 |
||||
中学2年生 | 水 | 19:00
-20:50 |
土 | 18:00
-20:50 |
||||
全学年 | 火 | 19:00
-20:50 |
木 | 19:00
-20:50 |
土 | 16:00
-17:50 |
||
- 中学3年生の9月以降は(後期)、月曜日から金曜日まで17時から19時、土曜日は16時から19時となります。(日曜日以外毎日行います)
.
.
高校生一斉
.
学年 | ① | ② | ③ |
---|---|---|---|
高1 | 数学 月曜日 20:00-21:50 | 英語 金曜 20:00ー21:50 | |
高3 | 数学III① 木曜日 21:00ー21:50
数学III② 火曜日 18:00ー18:50 |
英語 月曜 18:00ー19:50 | |
全学年 | 火曜日 19:00ー20:50 | 木曜日 19:00ー20:50 | 土曜日 16:00ー17:50 |
.
.
5.授業料(税込み価格)
①一斉授業
小学生
.
科目 | 週1授業 | 週2授業 | 3授業以降から1授業追加につき |
---|---|---|---|
国語算数ともに | ¥6,600 | ¥13,200 | ¥6,600 |
中学生
高校生
※兄弟割引制度があります。
ご兄弟が、2人以上入塾している場合、授業料が最高額のお子様以外のご兄弟の授業料が割引になります。ただし、適用者は一斉授業を受講している生徒のみです。
割引内容は、
小学生:『1授業分割引(ただし週1回の場合は割引対象外)』
中学生、高校生:『通常から4割引をした授業料』
となります。
.
.
②個別指導
- スタンダードコース:講師1人につき生徒2人まで
- エクセレントコース:講師1人につき生徒1人まで
.
- 高校3年生以上・中学受験生の場合、エクセレントコースのみとなります。

※一斉個別併用について
一斉指導は5教科(高校生は2教科)でセットとなりますので、3教科のみ受講したい場合の授業料は割引にはなりませんのでご注意ください。ただし、1教科を個別に変えたい場合は、一斉の授業料を教科割させていただきます。(例えば中1で英語だけスタンダード個別にしたい場合は、22,000×4÷5+9,900=27,500円が月謝となります)
.
.
.
③教材費
- ◎印:3月と10月に教材費を頂きます
- 年度の途中でのコース変更の返金はございません
.
7.自学サポートについて
日々の学習を週1回、アプリを使って計画、反省、修正などの相談を行うオプションです。
勉強の習慣がなかなかつかない場合に効果的です。
希望者は、月額1,320円(税込)を月謝と同時に引き落とさせていただきます。
.
.
8.休塾・再入塾について
1ヶ月以上お休みされる場合や講習会をお休みになる場合は、休塾期間中2,200円(月額・講習会ごと)が必要となります。
また、一度退塾されてからの再入塾の際は22,000円が必要となります。
.
.